まだ早いですが、夏なので外で出ればどこでも蜜蜂や雀蜂もよく見かけますね。 普通は外へ逃がせる限り虫は殺さないけど先日から一匹の雀蜂が同じところから飛び回っていた… 何かをしているかどうかあの雀蜂の気になっている棚を覗いたら何か白いものがあったらしい。最初は破ってる木だけだと思っていたが、数時間戻ってみればその白いものが大きくなって棚から下がっていた。 ちょっと調べたけど、雀蜂が巣を建つとしていたらしい。天敵の蜜蜂と違って雀蜂は体の蝋で建つことが出来なくて、木や木製のフェンス等木の欠片を集めて紙のような巣を建つらしい。 もちろん、僕が後その建ち始めた巣を壊...
住所にちょっと入力部分が忘れちゃったので、届けるかどうかちょっと心配だったけど、今日は修理されたハードディスクがやっと届けてよかった~ Seagateの保障期間ではディスクが壊れたら別の修理されたディスクを代わりに提供されるようですね… この場合はバッグの中に埃や一つの毛が発見だけど(^^; まあ、とにかくまた早く壊れないといいなぁ… これでまたたくさんの一眼写真やロスレス圧縮をセーブできます!...
Kenはオーストリアと日本の公共交通の並び方をブログで比べました。そして、僕コメントが長すぎなっちゃって自分のブログも「何か書こうか」と思ってた(^^; 行ったことはありませんが、彼によってオーストリアではバス亭で並ぶ人はいないけど、日本では皆ちゃんと並ぶらしいですね。 実は英国のスコットランドでも並ぶ人はあまりいない。同時にたくさんのバスが到着ことがよくあるので、どこで止まるかわからないから(多分)。でも、面白いことはバスが到着したらいつも礼儀的に一番長い間に待っていた人を先にバスへ乗らせてあげますよ。まあ、子供かわがままな人がいない限りね。 そのせい...
新しいデザインへようこそ!お待たせしましたね! この前このサイトが少しずつ設計の変化がありましたが、今やっと完全しました!しかし、自分のグラフィック才能は あまりなさそうで、レイアウトは簡単に出来ています(^^; それでは、何が変わったのかを紹介させてもらいます~ ご覧通り、サイトは三つの言語があります。言語のいい練習になりますので~ これからももっとたくさんの出来事を日本語で書きたいですが、残念ながら時間の問題で全ての記事が和訳がありません・・・ でも、頑張ります!特に「Photo Stroll (お散歩の写真)」に集中し、和訳したいです。 最近Twi...
Magerarenai Onna No cheese and wine until she passes her lawyer exam... So just a sniff. Not even losing her job can make Saki give in and change her principles. And she snaps. That's not a children's story book - It's a law book. Stress relieve time! Thoughts - Does J-drama real...
Been about three months since I finally completed my translation of the official Final Fantasy VII On the Way to a Smile novel but, if you've still to read the 264 pages of text, maybe you'll want to check out TheLifestream.net's fan based audiobook project that's underway....
これは珍しい。鴨は何時から屋根に立てるようになったのかな?迷子かも。 鴨のことあまり詳しくないが、この鴨を見たらちょっと調べたくようになりました。元々は19世紀フランス, ルーアンの鴨で、イギリスの農家に育ってたら体が以前より大きくなったらしい。ちょっと普段の鴨と似ていますが、体もっと大きいですね。 これは結構細くて多分農家のではないでしょう。...
Presentation Story Continuation Where Next? Thoughts...
Using GPS Ovi Maps for Free Viewing Asian Languages Typing in Asian Languages An Easy Way to Create and Manage Playlists Note: Bear in mind the Nokia 5800 produces very poor sound that only covers 61% of the human hearing range. In other words, you won't be enjoying your music at...
Lossy Music Files Lossless Music Files Frequency Response & Drivers (Tweeters, Mid-range, Woofers) "Beyond" the Human Hearing Range and Sample Rates Sensitivity/Signal-to-Noise Ratio Impedance & Power Handling...