ドラゴンエージオリジン拡張パック「目覚め」が3月16日発売予定
ドラゴンエージオリジンは2月間しか発売されていないのにもう拡張パック「目覚め」が3月16日で出るとはね。話は別のところで始まるらしいけど、ある原作のキャラも再登場みたい。アノ人ならいいな!じゃないと他のキャラが面白い台詞を続けられるといい。 楽しみです!でも、日本語版はいつだろうね?...
ドラゴンエージオリジンは2月間しか発売されていないのにもう拡張パック「目覚め」が3月16日で出るとはね。話は別のところで始まるらしいけど、ある原作のキャラも再登場みたい。アノ人ならいいな!じゃないと他のキャラが面白い台詞を続けられるといい。 楽しみです!でも、日本語版はいつだろうね?...
福袋か・・・英国にはこんなものはありませんね。いや、あるはあるけど買ってみると中身は使えないものばかりでした(^^; それにしてこれはちょっと高過ぎ。そのお金をP4のペンダントの買うために使う方がいいかも。まあもう在庫切れね・・・...
新年の朝。何だか今年の小鳥達が早いな。このアオガラが、パートナ(多分)が周りを観察しながら、ずっと巣箱で覗いていました。普通は春まで来ないのに。そして午後遅くなるまで飛び出たり飛び込んだり。一年半の寿命ってちょっと悲しいね。 まあ、とにかくこれからご近所さんの白猫もよく見えることようになるでしょう(^^;...
2010年の新年まで後一時間ほどだけです。今日はちょっと2009年にしたことへ振り返ろうか・・・ 2009年一番のアニメとゲーム んー そう言ってもアニメはあまり見ていなかったので、一番好きだったのは言えませんね。 ゲームの方はきっと「ドラゴン・エイジ・オリジン」だと思っています。シナリオがプレイヤーの選択によって変化し、NPCの会話面白くて、バトルも楽しくてね!日本RPGのキャラと違って結構様々な性格あったな。でも、物語の方はまだ日本が優先かな。 後はパソコン版の「ミラーズエッジ」?殆ど走りだったので新鮮感がいっぱいでした!でも、「ボス」はまあまあでし...
三週間を待っていたけど、ペルソナ3ポータブルのOSTがやっと届きました!クリスマスの大量の郵便でなくなったと心配していたな(^^; Wiping All Out
Vocals: Mayumi Fujita, Lotus Juice (Rap)
Lyrics: Lotus Juice Been a little while but I'm still battling, moving fast
While you're just prattling no time for me
No tangling, hit you in the spot with n...
Episode 48Dawn at Ryoza Episode 49 Episode 50The Beast Player Thoughts...
Episode 22 Troubled you're a poor speaker?Try conversing with your eyes. You'll want to talk soon enough. Episode 23 Episode 24The night won't be able to do anything for us.It is because of the sun that our colours fade. Episode 25It's someone else's fault. It's not my fault.It's...
Dragon Age Origins has your typical Western fantasy storyline with yet another evil force threatening to destroy the world and once again, it's up to the elves, dwarves and humans to work together to put an end to it. You're a promising apprentice that just graduated and is recru...
オーディオプレイヤーのバッテリー最大量が二時間しか残ってないので新しいのを探していた。そしてこの「サンタ・サック」を見てクリスマスだから買ってみようかと(笑) 一番のプライズはオーディオプレイヤー、スピーカーとイヤホンだけどこの袋の中身は何だろね・・・ 「サンタサック」と言っても赤いのクリスマス色がないよね。 ほとんどのサックはお菓子があったようですが、これは食べられるものはないよねー 使えるものはこれかな アームバンド、袋とイヤホーン。でも、イヤホーンは使ってるSony MDR-EX500LPの音質ほど良くないな。 iPodのアクセサリーは使わないけど...
やっと誠新海さんの4作目のニュースが出てきましたよ!映画はまだ名前ないけど、何だか少女が主人公ですね。 イメージボードの文字が読めませんが、物語の場所は西洋の国ではないようですね、しばらくロンドンで居たのに。あるほど影響があるでしょう!とにかく、この発表のウエブアドレスを見ると映画の名は「さようなら」という言葉も入ってるでしょう。...